2003/12/29 (月)

良いお年をお迎え下さい

wi030341.jpg静寂の中でクリスマスは終わりました。クリスマスツリーは12月24日から1月第1週まで室内に飾られています。もちろん松飾りはありません(^^; 日本とちょうど正反対と思われるのは、クリスマスとお正月の過ごし方でしょうか。こちらでは静かなクリスマスにお祭り騒ぎの年越し、日本では賑やかなクリスマスに除夜の鐘のお正月。。。どちらもその国の大切な文化です。2003年ももうすぐ幕を閉じ、新しい年を迎えます。皆様にとって新しい年が更に素晴らしい年でありますように…。2004年もよろしくお願いいたします(^-^)/【これぞ、ウィーン!】プラター公園の観覧車より感謝を込めて。

2003/12/24 (水)

Frohe Weihnachten

wi030344.jpg昨日まで、にぎやかだった街も、今晩はしーんと静まり返って、いよいよクリスマスイヴを迎えます。観光客の方々には申し訳ありませんが、ほとんどのレストランやお店は閉まってしまいます。皆、家で家族と過ごすのがクリスマスのスタイルです。皆さんも、素敵なクリスマスをお過ごし下さい☆

2003/12/22 (月)

幻想的な・・・

wi030340.jpgアドヴェントクランツ(クリスマスを待つ期間に飾る、モミの葉で作られたリース)のろうそくの灯も4本全てに灯りました。4週間前の日曜から一週間ごとに1本ずつ灯していきましたので、いよいよクリスマスを迎えるという訳です。こちらはホイリゲが集まる場所として有名なグリンツィングにある教会。幻想的な夜のライトアップに思わずうっとりしてしまいました。

2003/12/19 (金)

市庁舎クリスマス市シリーズ(グリューワイン)

wi030309.jpgクリスマス市には、様々な屋台が所狭しと立ち並んでいます。この赤い看板には「Gluewein-Weihnachtspunsch」と書いてあります。ご存知の方も多いと思いますが、「グリューワイン」「ヴァイナハツ(クリスマスの)プンシュ」とも温かい飲み物で、夜冷え込んでくると飛ぶように売れています。グリューワインはワインを温めただけではなく、いろいろなスパイスが入っているので、とっても飲みやすいのですが、アルコールですので飲み過ぎにはご注意下さい(^^; アルコールが苦手な方は、ノンアルコールのプンシュをどうぞm(_ _)m

2003/12/17 (水)

市庁舎クリスマス市シリーズ

wi030316.jpg華やかなクリスマスマーケットももちろん楽しいですが、やはりクリスマスは神聖なもの。クリスマス前まではにぎやかなウィーンの街中も、24日にはウソのように静まりかえります。これはKrippeといってキリスト生誕の場面を模した模型でクリスマスには必ず登場します。

2003/12/16 (火)

窓がカレンダー!?

wi030337.jpg先日ご紹介した市庁舎のライトアップ。近づいてみると、窓に数字が書かれていました。何と窓がカレンダーになっているんですね。クリスマス(24日)まで、一日ごとに窓が一つずつ開いていくという訳です。見事な演出!それにしても夜空に映える市庁舎の建物は一見の価値ありです。この時期のウィーンにも、ぜひ一度どうぞ(^-^)

2003/12/13 (土)

夜の市庁舎

wi030333.jpg先日は昼間の市庁舎前クリスマス市に行きましたが、今回はライトアップの綺麗な夜の様子です。一体どうやったら、こんなに建物が輝いて見えるのでしょうか。美しすぎて溜息が出てしまいそうです…。いよいよクリスマスまでのカウントダウンも始まり、ウィーンの街は慌しく、にぎやかになってきました。皆様、どうぞ素敵な週末を(^^)/

2003/12/11 (木)

こちらもライトアップ

wi030328.jpgシュテファン寺院の目の前にあるハースハウスも、ご覧の通りライトアップ。毎年同じではありますが、その「同じ」加減が心地よいですね。凝った装飾は、ウィーンの街には必要ありません。

2003/12/05 (金)

夜のケルントナー通り

wi030329.jpg11月30日はアドヴェント(待降節)第一日曜日でした。四回目の日曜を迎えるといよいよクリスマスです。クリスマス商戦も各所のクリスマス市も、本番を迎えて盛り上がっています。写真だとよくわからないかもしれませんが、横を歩いてる人々と比べると、このクリスマスツリーがかなり大きいのがわかります。

2003/12/03 (水)

お祭り状態

wi030326.jpg先日ご紹介した、ケルントナー通りの星達に灯りがはいりました。やはり夜の方が断然綺麗ですね。夜といってもこちらは午後4時過ぎにはもう真っ暗。・・・それがウィーンの暗くて長い冬の特徴です。それにしても凄い数の人ですね。(注:別にお祭りではありません(^^;)

2003/11/29 (土)

ミッキーもいます

wi030307.jpg昨日の予告どおり、市庁舎広場の「クリスマス市」の様子です。昼間よりも夜の方が、ライトアップもあって綺麗ですが、寒さには勝てませんでした(^^; 色々なキャラクターのバルーンもあって、子供も大喜び!グリューワインやプンシュ(温かいアルコール類)もあって、大人も大喜び!!のクリスマス市。やはり規模的に一番有名なのは、ここ市庁舎広場でしょうか。つづく。

2003/11/28 (金)

行ってきました☆

wi030315.jpg青空の日はほっとします。今日はお天気が良かったので、市庁舎(Rathaus)に行ってきました。1883年完成のネオ・ゴシック様式の建物で、ウィーンを象徴する建造物の一つとされています。地下にある、街最大のワイン・ケラー・レストランも有名です。・・・もったいぶっている訳ではありません。この市庁舎前広場で既に始まっている、楽しい楽しい「クリスマス市」の様子は明日ご紹介します☆

2003/11/26 (水)

星が飛んでます☆

wi030298.jpgいつもお馴染みのケルントナー通りにも、恒例の星の飾りが登場しています。決して派手ではないですが、この、毎年変わらない飾り付けが、ウィーンらしいともいえますね。しかしここオーストリアでは、クリスマス4週間前の日曜日からが正式なアドヴェント(待降節・クリスマスを待つ4週間)。年々ヒートアップするクリスマス商戦には「??」の声があるのも事実です。さて、29日から始まる、フライウングのクリスマスマーケットのホームページもお薦めです。

2003/11/21 (金)

ウィーンらしい風景

wi030297.jpg街はクリスマスに向けて、いよいよ華やかになってきましたが今日の写真はちょっと一休みモードです(笑)。“ウィーンの街”のイメージは…というと、皆さんそれぞれお持ちと思います。でも華やかな通りの裏にある、ちょっとした小路。人通りもなく薄暗い、そして寒い石畳の道…。これも意外とウィーンらしい風景だと思いませんか?

2003/11/20 (木)

こちらも、はじまりました!

wi030296.jpgグラーベンも、あちこちでクリスマスの準備中。これは一体何を作っていると思いますか?世界一のリースだそうです!完成が楽しみですね。それにしても、年々クリスマスデコレーションの時期が早くなっている気がします。まだ一ヶ月以上ありますよね(^^; 22日からはシェーンブルン宮殿のクリスマスマーケットも始まります。ホームページはコチラ。やっぱり綺麗です☆

2003/11/19 (水)

はじまりました!

wi030295.jpgついに始まりました!ウィーンの街が、一年で一番キラキラと輝くこの季節に向けて、旧市街はあちらこちらが準備(工事)中です。有名な市庁舎前のクリスマスマーケットも、先週末からスタートしました。詳しくはコチラ。ホームページを見ているだけで、ワクワクした気分になりますね(^_^)

2003/11/17 (月)

PETIT POINT(プチ ポアン)

wi030299.jpg森の中の暗い道、ポツンと光る窓の灯り…。一見そんな印象の写真ですが、いらした事のある方は、「あっ、あそこ!」と思われるでしょう。ホーフブルク王宮の敷地内にある、オーストリアの手工芸品「プチ・ポアン」のお店「マリア・シュトランスキー(Maria Stransky)」。“プチ・ポアン”とは、フランス語で“小さなステッチ”の意。信じられないくらいの細かい刺繍で、美しい絵が描かれ、小物からアクセサリー、バッグまで、種類も豊富。お土産には欠かせない工芸品といえるでしょう。ただし、お値段も結構します…。

2003/11/15 (土)

一周年♪

wi030286.jpg11月14日は「今日のオーストリア」がスタートして、ちょうど丸一年の記念すべき日です。このめでたい日にふさわしく、快晴のシュテファン寺院が撮れました(^^)v。これからも、オーストリアが身近に感じられるような、そしてまた、「えっ!?何これ!?」と思えるような写真を掲載し続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m 

2003/11/13 (木)

青い空にぶら下がる・・・?

wi030285.jpg曇り続きの中の青空って、ほっとします。今日はちょっと意味不明な写真ですみません。建物と建物をつなぐ線に、ぶら下がる線。別に洗濯を干すためのロープではありません。コールマルクトでもそろそろクリスマスイルミネーションの準備が始まりました。今週末にはクリスマスマーケットもオープンし、街中がキラキラと華やかになる季節です。

2003/11/12 (水)

水のない噴水

wi030282.jpgこちらは相変わらずの曇り空です。グラーベンにある高級ブランド「エルメス」前の噴水の後姿をどうぞ。寒さのせいでしょうか、2,3日前から水が出なくなりました。水のない噴水をなぜだか物悲しく感じるのは私だけでしょうか。それとも天気のせいでしょうか。。。さて、先日に続き、11日には再び国鉄がストライキ。車利用者が多い昨今のウィーンですが、混乱も少し心配です。

2003/11/10 (月)

アンカー時計

wi030277.jpgどんよ~りした、いかにも“冬”らしい空の色が続いています。今日は観光名所の一枚。シュテファン広場の程近くにある「アンカー時計」。ウィーンで最も古い広場、ホーハー・マルクト広場の東端にあり、1911年にフランツ・フォン・マッチュにより造られたアールヌーボー・デザインの仕掛け時計です。12時になると、マリア・テレジアやハイドンなどウィーンに関わる12人の像が音楽と共に姿を見せることで有名です。12時近くになるとあちこちから人々が集まってきます。・・・が、12時でないので外観だけどうぞ(^^;

2003/11/08 (土)

お行儀のよい馬

wi030279.jpg先日まで更新をさぼった分、頑張って更新しています(笑)。ウィーンの街中では、少しずつクリスマスのイルミネーションが始まりました。もうここからは、一気に「冬」へと季節が駆け抜けます。クリスマスマーケットやバル、音楽シーズン真っ盛り…と観光客の方々には素晴らしいシーズンでもあります。…が生活するにはかなり寒すぎます(^^; 馬車をひく馬達も寒そうな、今日のウィーンです。皆様、良い週末を(^^)/~

2003/11/06 (木)

秋らしいウィンドウ

wi030272.jpg少々更新をさぼってしまいました。お詫び致します。さて、街は既に冬を想わせる気候ですが、とっても秋らしいウィンドウを見つけました。こちらはカフェ・オーバーラ(OBERLAA)。こちらのカフェのウィンドウは、いつもその季節をイメージさせる可愛いディスプレイで有名です。ホームページも音楽入りで素敵ですので、是非どうぞ。先日11月4日(火)に、またしてもオーストリア国鉄のストライキがありました。

2003/10/31 (金)

エリザベート上演中

wi030221.jpgこちらではオペラもさることながら、ミュージカルも大変人気があります。テアター・アン・デア・ウィーンで大好評再演中の「エリザベート」。ドイツ語のサイトはコチラ。日本でも宝塚、東宝で日本語版ミュージカルとして上演された事は、以前もご紹介しましたね。やはり本家本元を一度ご覧になる事をお薦めします♪ 寒さも増してきましたが、これからが音楽会、舞踏会、クリスマスマーケット…とウィーンの街が華やかになる季節でもあります。皆様のお越しをお待ちしていますm(_ _)m 

2003/10/30 (木)

Der Mannとは・・・

wi030270.jpg夏の猛暑が嘘のように、日に日に寒さが増してきました。この気候に体調を崩す人も少なくありません。さて、こちらはナッシュマルクトにあるパン屋さん。オーストリアのパンは本当に美味しいです。このような気軽なパン屋さんが街中のあちこちにあります。通勤途中に買う人や、小腹がすいた時にちょっと立ち寄る人、様々です。ああ、いい匂いがしています(^_^)

2003/10/28 (火)

朝陽を浴びて・・・

wi030264.jpg先日、雪が降ったのには本当に驚きました。やはり早すぎたのでしょう。雪は早々に溶けてはしまいましたが、朝晩の冷え込みは着実に冬の到来を感じさせています。今日はグラーベンの朝陽がとっても眩しく、馬車をひく馬もご機嫌の様子でした。いつまでもこの明るい陽射しが続きますように…。冬を前にしたウィーン人達は、皆そう願っています(^^;

2003/10/25 (土)

降りました・・・

wi030271.jpg今年の夏の猛暑にも驚きましたが、10月末だというのに、雪が降ったのにはもっと驚きました!しかも10月26日まではまだサマータイムだというのに!!朝起きたらこのような風景でした。昼間になってほとんど雪は溶けてしまいましたが。。。まだ車のタイヤを冬用に替えていない人も多く、寒いのに冷や汗をかいた…という事も(^^;  さあ、寒くて長~い冬がやってきました。

2003/10/24 (金)

野うさぎ

wi030233.jpg長期の改装後、今年の3月に再オープンした「アルベルティーナ美術館」にはエスカレータもついています。話題の展示が続く中、11月30日までは「アルブレヒト・デューラー展」が開催中。有名な「野うさぎ」は一見の価値あり!です。ウィーンの街もいよいよ長くて寒~い冬を迎える準備を始めなくてはなりません。今月末にはサマータイムも終了します…。

2003/10/21 (火)

一目瞭然

wi030252.jpg前回に弾き続きウィーン近郊の街 Steyr からの一枚。Steyrのホームページはコチラです。ヨーロッパの古い街ではよく見かける看板です。一見して靴屋さんだとわかります。お店によっていろいろな看板が掲げられています。ザルツブルクなどの街中でもお目にかかれる光景ですね。本当に中世の世界に迷い込んだような…そんな気持ちにさせてくれる街です。

2003/10/18 (土)

可愛い街

wi030254.jpg童話に出てきそうな「おもちゃの街」のように可愛い所に行ってきました。Steyr というウィーン近郊の街です。コチラのホームページを見ていただいてもわかるように、中世の面影を残す、ロマンティックな街です。しかし想像はつきませんが、オーストリアの中でも有数の工業都市としても有名な所でもあります。何とBMW社のエンジンの3分の2はこの街で造られているとのこと。この写真を見る限り、一体何処に工場があるのでしょう?という感じですね。古い街並みは一見の価値ありです(^^)/

2003/10/17 (金)

有名人の・・・

wi030230.jpg日本から来た観光客の方々が必ずといってもいいほど訪れるのが「中央墓地」。日本で言ったら外国からの観光客が泉岳寺に行くような感覚でしょうか….(意味不明ですみません(^^; )
音楽家達のお墓は全てZentral Friedhof(中央墓地)にあると思ったら大間違い。世紀末ウィーンを代表するマーラーのお墓は、ホイリゲが並ぶグリンツィングのGrinzinger Friedhof(グリンツィング墓地)にあります。ここの埋葬料はすごく高いらしいので、有名人や名士が多く埋葬されているようですが、マーラーがなぜここに埋葬されたかは不明です。奥さんだったアルマのお墓は裏側にあります。こちらのお墓は華やかな生花で飾られて綺麗ですね。お墓を常に綺麗に保つことは、子孫の義務だそうです。

2003/10/15 (水)

東洋商会!?

wi030247.jpg雨に濡れるウィーンの街も、ロマンティックです。…といってもこのお店だけ見ると「何処?」という感じですね。以前も登場した市民の台所「ナッシュマルクト(市場)」。最近のウィーンの街は、あらゆる国からの移民が大変多く、いろんなお国の方々にお目にかかれます。ナッシュマルクト”もそれに伴って様変わりしてきました。最近ではご覧のようなアジア系、トルコ系の食材商店が軒を並べるようになりました。私達には嬉しいことです(^^)

2003/10/11 (土)

おじゃまします…

wi030229.jpg煌々と輝く「ロブマイヤーのシャンデリア」、金箔に塗られたバルコニー装飾の荘厳なこと…。そして、ステージにはもちろんウィーン・フィル。今日はリハーサルにお邪魔してしまいました。場所は「ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート」のTV中継でおなじみの、楽友協会(Musikverein)・ゴールデンザール(黄金の間)。これぞ「音楽の都・ウィーン♪」の雰囲気たっぷりです。芸術の秋。街は音楽で溢れかえっています。さあ、この週末はどこに出かけましょう。皆さん素敵な週末を(^^)/

2003/10/09 (木)

ウィーンの森 その2 (Wienerwald)

wi030241.jpg前回に続き、今日はウィーンの森から市内を望む絶好の撮影ポイントでの一枚です。緑が豊かな美しい街が一望です。「ウィーンの森」の広さは広大で、何とウィーン市の3倍もの面積を有するそうです。その大部分はウィーン市ではなく、ニーダーエステライヒ州に属し、ご覧のように起伏に富んでいます。お散歩…という感覚ではありませんね(^^; 森に囲まれたホイリゲ(居酒屋)も楽しみの一つ。ぜひハイキングにどうぞ。ところで、オーストリアのグラーツ出身、アーノルド・シュワルツェネッガー氏が遂にアメリカ・カリフォルニア州の知事になりました。どこのニュースも大々的に取り上げています。これぞ「アメリカン・ドリーム☆」…か(?)。

2003/10/06 (月)

ウィーンの森

wi030237.jpg前回は「街中にも落ち葉が…」とご紹介しましたが、こちらはもうすっかり秋深しのウィーンの森です。ウィーンの森と一口に言いますが、ちょっとした公園を想像されては困ります(^^; ウィーン市16区の辺りにあり、地理をよく理解せずに、ぷら~っと散歩などと思うと迷子になりかねないくらいの広さです。ウィーンは本当に自然が豊かです。さて、とうとう朝の気温が10℃を下回りました。そろそろ雪…かもしれません(寒~)

2003/10/04 (土)

秋晴れ!

wi030227.jpg昨日は中の客席の様子をご紹介しましたが、今日もあまりに空が青いのにつられ、またまた国立歌劇場を撮ってしまいました。ウィーンにいらしたからには是非一度、オペラをご覧下さい。日本と違って入場料はピンからキリまでありますから(立ち見でよければ格安です!)ご安心下さい。毎日の演目はコチラ。焼栗屋台は既にオープンしましたが、まだ冬の気配はなく、さわやかな秋の日が続いています(長く続きますように…)。しかしもう街中には落ち葉が舞っています…。皆様良い週末を(^^)/~

2003/10/02 (木)

もうすぐ開幕です♪

wi030228.jpg今日は正装です…(笑) 外観は何度も登場していますが、中はお初ですね。ご存知、国立歌劇場でオペラを観て来ました。そして今回は何と貴賓席に座ってしまいました。一生に一度のお宝写真です。やはり見晴らしがよいですね。オーケストラはもちろんウィーン・フィル。秋から冬、春はオペラシーズンですので、毎日違う演目が上演されています。さすが「音楽の都」です。さて、もうすぐ開幕です。




line_dottape02_01.png

line_dottape02_01.png










2002年から2008年までのウィーン
チョットした情報

2009年から2011年までのウィーン
チョットした情報

写真と音楽を組み合わせ夜のウィーン
や昼間のウィーンをぶらりぶらりと
何となく、ただただ歩きまわりました

月例会「リンク(Ring)の会」 
会員外の方も大歓迎です。
楽しく「オーストリア」を語り
ましょう!銀座ライオン 大手町ビル店
会費:お一人\4,000(飲物別)
⇒参加希望の方はご予約を事務局
までお願い致します。

j-austria@mx2.ttcn.ne.jp
オーストリアの関する事なら
何でもご相談くださいませ、
メールをお待ちしてます。

inserted by FC2 system