オーストリアの事ならなんでもご相談下さい、また音楽の事でもなんでもご相談下さい。
詳しいお問い合わせは電話またはE-mailからどうぞ。
TEL:03-3271-3966 FAX:03-3271-3967
E-mail:j-austria@mx2.ttcn.ne.jp
日墺文化協会Twitter&Facebook日墺文化協会とは? |
個人/法人の方へ日墺文化協会の御用のある方は電話またはメールにて承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。また、事務局に御用の方はクリックして頂くと地図が掲載されております。 |
タイトルをクリックしてください
2016年7月24日(㈰)/紀尾井ホール
A部門
第1位 西村 英士
第2位 名越 敬祐
第3位 柿沼 大地
………..早川 大智
入選 中村 晃
小平 智文
………..堀田 晶子
ファイナリスト賞
中村 香織
赤澤 周平
河本 咲子
日比野 純子
福本 久子
小比賀 寿美
B部門
第1位 川岸 瞳
第2位 松永 修
第3位 林 更紗
入選 内田 香織
……….藤井 敬子
ファイナリスト賞
………..芝 優美子
阪下 力
--本選タイムスケジュール--
2016年7月24日(日)紀尾井ホール 10:15開演(10:00開場)
全自由席 1,500円
※当日券のご用意もございます。
※開演時間が当初の予定より15分早くなっておりますのでお気を付け下さい。
クリックすると拡大します
本選出場者
B部門
B-5 芝 優美子
B-13 内田 香織
B-18 阪下 力
B-39 川岸 瞳
B-50 松永 修
B-51 林 更紗
B-52 藤井 敬子
(以上7名)
A部門
A-2 中村 香織
A-13 赤澤 周平
A-14 柿沼 大地
A-18 河本 咲子
A-19 日比野 純子
A-22 中村 晃
A-24 西村 英士
A-30 小平 智文
A-38 堀田 晶子
A-40 早川 大智
A-42 福本 久子
A-49 小比賀 寿美
A-50 名越 敬祐
(以上13名)
本選:7月24日(日)紀尾井ホール
時間は後日発表いたします。
【A・B部門 第2次予選 タイムスケジュール】
(タイムスケジュール)
審査は無料で公開しております。
開場時間は、審査開始時刻の10分前です。
拡大します
第2回「Mahlzeit の会」 ハンガリー料理を楽しむ会
今回はハプスブルク家の君主が統治した、オーストリア=ハンガリー帝国からの料理、パプリカの国=ハンガリー料理です。
ハンガリーと言えば「シシー」こと、エリザーベートが愛した国です。
ハンガリーからウィーンにもたらせた「パプリカ料理」がウィーンには沢山あります。
代表的なのがウィーンではグーラッシュスープ、リンツグーラッシュ(牛肉のパプリカシチュー)が有名です。
ウィーンのデザート「パラチンケン」もハンガリーなどの東欧から来ました。
如何ですか、今回のハンガリー料理店は店内が狭く20名様となりますので先着順に受け付けます。
今回のお料理は前菜、グヤーシュスープ、お魚は川魚のハルチャ、メインはトルトット・カーポスタ(ハンガリー風パプリカ煮のロールキャベツ)。
=会場:ハンガリー家庭レストラン・キッチンカントリーとは=
日時:2016年7月28日(木曜日)キッチンカントリー
時間:18時30分(受付=18時より)
住所:〒152-0035東京都目黒区自由が丘1-28-8
電話:03-3717-4790(キッチンカントリー)
会費:日墺文化協会・日本オーストリア食文化協会会員5000円(非会員5500円)
当日会員になられた会員は会員価格となります。
交通:東急東横線、大井町線 自由が丘駅 正面口出口 自由が丘デパート3階(エレベーター3F)
申し込み先:日墺文化協会事務局
image002.pngTEL.03-3271-3966 FAX.03-3271-3967
E-mail. j-austria@mx2.ttcn.ne.jp
代表的料理ハンガリー料理image006.png(なるべく FAX 又はメールでのご連絡をお願い致します)
拡大します
シニア部門 本選結果
<最優秀賞>
S-12 長谷川 祥子
<優秀賞>
S-9 永田 行代
S-15 宮地 節子
S-18 宮地 厚雄
以上、4名の方は、7月24日(日)紀尾井ホールでの記念演奏にご出演いただきます。
<奨励賞>
S-10 宮地 弥生
S-13 野田 範子
以上、2名の方は7月24日(日)紀尾井ホールでの表彰式で賞状の贈呈がございます。
「B部門 第1次予選通過者」
B-3 斉藤 由希
B-4 清田 未来
B-5 芝 優美子
B-10 赤松 文野
B-11 小林 裕美
B-13 内田 香織
B-14 金子 裕子
B-15 山田 紀子
B-17 宮﨑 博子
B-18 阪下 力
B-23 福家 幸子
B-24 佐藤 麻里
B-27 本多 真子
B-29 林 啓子
B-34 林 さや香
B-35 河合 裕美
B-39 川岸 瞳
B-42 二木 秀夫
B-44 原田 愛子
B-46 田川 あかね
B-48 池本 卓也
B-50 松永 修
B-51 林 更紗
B-52 藤井 敬子
(計 24名)
「A部門 第1次予選通過者」
A-2 中村 香織
A-3 富士本 菜々絵
A-5 髙橋 さゆり
A-6 藤本 若菜
A-7 佐々木 元子
A-11 南郷 眞弓
A-12 鈴木 琴美
A-13 赤澤 周平
A-14 柿沼 大地
A-15 向井 玲美
A-17 大村 和元
A-18 河本 咲子
A-19 日比野 純子
A-20 下村 泰斗
A-21 一瀬 忍
A-22 中村 晃
A-24 西村 英士
A-25 宮島 喜来
A-26 末廣 久美子
A-27 小笠原 恭子
A-29 小林 創
A-30 小平 智文
A-38 堀田 晶子
A-39 戸谷 博子
A-40 早川 大智
A-42 福本 久子
A-43 甲斐 祐子
A-49 小比賀 寿美
A-50 名越 敬祐
(計 29名)
【シニア部門本選/A・B部門第1次予選 タイムスケジュール】
審査は無料で公開しております。
開場時間は、審査開始時刻の15分前です。
印刷される方は、タイトルの【国際アマチュアピアノコンクール2016】をクリックしてください。
Österreich Informationen / Nachricht